友人を招いて天王寺エリア、自宅を楽しむシングル女性の休日

image photo
image photo

交通アクセスに買い物に、利便性が高い「天王寺」駅のにぎわいに寄り添いながら、こじんまりした魅力的な個人店や閑静な住宅街の穏やかさを享受できる奥天王寺エリア。そんな街を気ままに楽しむ、シングル女性の休日の様子をご紹介します。

時計

8:30

起床・朝食

image photo
image photo
 

休日は少しゆっくりめの起床。モーニングにはテイクアウトグルメも充実の「あべのキューズモール」で購入しておいたサラダとパンで朝食にする。平日の通勤帰りに買って帰れるのが楽。B1のフードコート、3階「Q’s kitchen」など、さまざまな飲食店がテイクアウトをおこなっている。

時計

10:00

午前中はジムで軽く汗を流す

image photo
image photo
 

日々のスポーツが健康と毎日を乗り切る秘訣!通っている女性専用の24時間営業のジム「Amazones(アマゾネス)大阪あべの店」は『レーベン天王寺 MARQUIS VILLA』から徒歩6分、「天王寺」駅にも近く便利。
ダイエットに特化したジムで、専門家によるアドバイスももらえるのはうれしいポイント。トレーナーも女性、セキュリティも万全なので、安心・安全にジム通いを続けられる。

時計

12:30

「天王寺」駅で友人と合流してランチ

「キツツキ食堂」
「キツツキ食堂」
 

ジムでシャワーを浴びてすっきりしたら、友人と「天王寺」駅で待ち合わせて自宅方面へ向かって散歩。「河堀口」駅近くにあるカフェレストラン「キツツキ食堂」でおしゃれにランチ。ここは店内のキッチンで個性的なシェフが腕を振るうタイムシェア型フードコートで、一日のなかでさまざまなシチュエーションが楽しめるお店。朝くることもある。

時計

14:00

雑貨店や焼き菓子店でショッピング

くうそう雑貨店
くうそう雑貨店
 

ランチ後、となりにある、ハンドクラフト専門店でお気に入りの「くうそう雑貨店」へ部屋にかざるカゴなどを見にいく。そして、同じ系列で向かいにある「おまねき商店」で予約していた食パンを引き取る。おやつ用に焼き菓子も購入。毎週通いたいほどお気に入りのお店。

時計

16:00

友人にマイホームをお披露目

image photo
image photo

デザイナーズレジデンスのおしゃれな内装だけでなく、南東向きの明るいマイホームは居心地も本当に快適。おやつに買ってきた焼き菓子とハーブティーを淹れてひと休み。リラックスムードで会話も弾む。

時計

18:00

来週の食材の買い物

「グリーンマーケットMOA」
「グリーンマーケットMOA」
 

友人を見送って、帰りがてらに「グリーンマーケットMOA」で今夜と来週の食材を少しまとめ買い。オーガニックのこだわり食材がそろうお店で愛用している。

時計

19:30

自宅でのんびり

image photo
image photo
 

夕食を済ませて部屋でのんびり。来週末は芸術・文化を体験しながら楽しめる“都市型美術館”の「あべのハルカス美術館」で開催中の企画展に行ってみよう。帰りは「あべのアポロシネマ」で映画を観るのもいいな。

<一言>

オンオフ問わず、徒歩圏内で多彩なニーズが叶えられて気ままな一人暮らしにはうれしい環境だと感じる毎日です。立地のよさもあって友人が訪ねてくれる機会も増えたように思います。お気に入りのお店も増えて、近隣の街並み散策も毎週末の楽しみのひとつになっています。