『エスリード住道ザ・プレイス』に暮らす、アクティブな夫婦のある1日をご紹介

image photo
image photo

大阪府北河内地域に位置する大東市は、大阪市の東に隣接しているエリアだ。大東市の中心部でもある「住道」駅周辺は、都心へのアクセス性にも優れ、「大東市役所」や大規模ショッピング施設が集まる生活の利便性も兼ね備えている。今回はそんな「住道エリア」に暮らすある夫婦の暮らしを紹介します。

時計

7:30

起床/朝食

image photo
image photo

お気に入りの「Gabiのパン」で購入していたパンで簡単に朝食を済ませる。「Gabiのパン」は、その多彩なメニューも魅力ながら、こだわりの素材で作られ飽きがこない。

時計

8:30

夫は出勤

「住道」駅北口
「住道」駅北口

夫の職場のある「北新地」駅まで直通17分。 『エスリード住道ザ・プレイス』は、駅直結ペデストリアンデッキ前にありエスカレーターで結ばれているため、日々の移動も快適で毎日の暮らしにゆとりが生まれている。

時計

9:00

在宅勤務スタート

image photo
image photo

私は在宅ワークの日。広々としたバルコニーとつながる開放的リビングのため、在宅勤務もはかどる。駅近くのため、気分転換で近隣のカフェでの作業も気軽に行える。

時計

12:00

「ビストロカフェkukka」でランチ

image photo
image photo

すぐ近くのお店「ビストロカフェkukka」で「パスタプレート」をいただく。ディナーもリーズナブルなコースからあり、夫婦でよく利用している。

時計

18:00

仕事を終えて買い物へ

「ポップタウン住道 オペラパーク」の外観
「ポップタウン住道 オペラパーク」の外観

夫を待ちながら「ポップタウン住道オペラパーク」内で買い物。生鮮食品や日用品、ファッション・サービスも多彩にそろう商業施設が自宅の近くにあると、毎日が彩られる。

時計

19:00

夫と合流し「無法松」でディナー

「無法松」の外観
「無法松」の外観

前から気になっていた「無法松」でディナー。和×洋の新しい食の楽しみを堪能。「ポップタウン住道オペラパーク」も「住道」駅周辺もともに飲食店が充実していて、毎回新しいお店との出会いが楽しみ。

時計

22:00

帰宅してリラックス

「京阪百貨店」
「京阪百貨店」

自宅に戻ってのんびり。「京阪百貨店」で買っていたワインとおつまみで、乾杯。明日からの休みは、「イオンモール四条畷」にでも出かけようかと話す。

<一言>

北新地や京橋エリア、「大阪」駅も身近で、都心へのアクセス性抜群。休日は気軽にさまざまなエリアに買い物に出かけています。駅近くの物件で、お出かけのハードルがとても低くなりました。それでいて近くに「ポップタウン住道オペラパーク」があり、抜群の買い物環境とお洒落なグルメ店の多さが魅力的です。

エスリード住道ザ・プレイス』に暮らす、アクティブな夫婦のある1日をご紹介
所在地:大阪府大東市