自然に囲まれた教育環境

吹田市立青山台小学校

吹田市立青山台小学校
吹田市立青山台小学校

千里ニュータウンの開発に合わせて1965(昭和40)年に開校した歴史ある小学校「吹田市立青山台小学校」。阪急千里線「北千里」駅から徒歩約13分、千里ニュータウンの中でも文教エリアとして知られる「青山台」に立地している。

教育目標として、「あ・お・や・ま」の頭文字を取り、「あすを自ら切り拓く子(生きる力)」、「おおきな夢に向かう子(創造・忍耐・努力」、「やさしく、すなおな子(豊かな心)」、「まなざし輝く子(意欲・関心)」の4つを掲げ、全校児童が心豊かに楽しく学べる学校づくりに力を入れている。

低学年の教室には専用のテラスがついているほか、ゆったりとしたワークスペースもあり、のびのびと授業を受ける環境が整えられている。食育にも熱心に取り組んでおり、季節のイベントに合わせた給食を提供している。給食室の横にはイベントごとのメニューに沿った掲示物を貼り、子供たちがさまざまな角度から「食」に関する知識と体験が得られる機会を提供している。

放課後、保護者が留守になる家庭のために、留守家庭児童育成室「ひまわり学級」を設置している。ここでも一部自然食品を使用したおやつの提供や、アレルギー物質も含めたおやつメニューを学級便りに掲載するなど、工夫を凝らしている。

校舎の背景には箕面連山がそびえ立ち、校門や体育館横の桜をはじめ、周辺には「青山公園」や「くちなし公園」、桜並木やナンキンハゼの並木があり、四季折々の風景を楽しむことができる。豊かな自然の中でのびのびと成長できる教育環境こそ、同小学校の最大の魅力と言える。

青山台の街並み
青山台の街並み

吹田市立青山台小学校
所在地:大阪府吹田市青山台2-5-1 
電話番号:06-6872-0358
https://www2.suita.ed.jp/school/es/33-ao..

詳細地図