穏やかな街並みと高い利便性を併せ持った住宅地、吹田市青山台エリア

吹田市青山台エリアは、1960年代の「千里ニュータウン」の開発に伴って、住宅都市として発展を遂げてきた街だ。吹田市の最北部は箕面市と隣接している。 青山台エリアは、阪急千里線「北千里」駅の北西側に広がる高台に位置している。中でも二丁目は、丘陵の地形が生かされた道路や区画など美しい街並みが整備されている落ち着いた住宅街が広がっている。小・中学校をはじめとした教育施設もあり、アカデミックな雰囲気も合わせもったエリアだ。

多彩なショッピングスポットが揃う

「北千里」駅には駅直結のショッピングモール「dios北千里」がある。「dios北千里」は複数のビルからなり、スーパー、郵便局、学習塾、習い事教室、各種クリニック、飲食店など、約70店舗の専門店がテナントとして入っている。
駅構内に立地するスーパーの「阪急オアシス 北千里店」は夜10時まで、ロータリーの西側にある「イオン 北千里店」の食品売り場は夜11時まで営業しており、帰宅が遅くなったときにも立ち寄りやすい。

dios北千里
dios北千里

千里ニュータウン内には、日常に必要なサービスを提供する「近隣センター」と呼ばれる拠点が各所に整備されており、青山台には「青山台近隣センター」が2丁目に立地している。センター内には「吹田青山台郵便局」のほか、コインランドリーや電器店などが入居しており、夏祭りなど季節のイベントも開催されている。

大阪モノレール「万博記念公園」駅近くにある大型複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」も休日などに利用できる。「EXPOCITY」にはショッピングセンター「ららぽーとEXPOCITY」のほか、水族館「NIFREL」、巨大な観覧車「OSAKA WHEEL」、子どもたちに人気の遊園地「ANIPO」、11のスクリーンを持つ「109シネマズ 大阪エキスポシティ」などさまざまな施設が集まっており、お出かけにうってつけだ。

せんちゅうパル
せんちゅうパル

また、青山台エリア内のバス停から約10分でアクセスできる北大阪急行・大阪モノレール「千里中央」駅周辺には、「せんちゅうパル」「千里阪急」「イオンSENRITO専門館」「オトカリテ」などの大型商業施設が集まっている。日常的な買い物はもちろん、人気グルメスポットもあり、家族でのお出かけにぴったり。進学塾などの学習・教育施設、医療施設も充実している。

ニュータウンならではの高いアクセス性

北千里駅
北千里駅

最寄りである阪急千里線「北千里」駅は、大阪の中心部などへの交通アクセスの良さが魅力。阪急千里線はOsaka Metro堺筋線との相互直通運転を行っており、大阪の繁華街「梅田」エリアへ乗り換えなしの約30分でアクセスできる。始発駅のため、座って通勤通学できる点もうれしい。
ひと駅隣の「山田」駅で大阪モノレール線に乗り換えれば、「大阪空港」駅に直通約15分で行くことができる。エリア内のバス停からアクセスできる「千里中央」駅からは、北大阪急行線で新幹線停車駅の「新大阪」駅に約16分と、出張の際にも便利だ。

「北千里」駅前の「北千里」バス停には阪急バスが乗り入れ、大型商業施設が集まる千里中央方面や、おしゃれな飲食店が集まる小野原方面などへ向かう路線が運行している。また、国道171号や新御堂筋が通り、東側には名神高速道路と中国自動車道と近畿自動車道が合流する「吹田IC」もあるため、車での移動も便利だ。

豊かな自然環境がすぐ身近に

青山台エリアには「青山公園」「くちなし公園」「千里北公園」のほか、「樫ノ木公園」「千里中央公園」など公園が多くあるため、休日のリフレッシュも選択肢が豊富に揃っている。
広大な敷地をほこり「太陽の塔」で知られる「万博記念公園」も「北千里」駅からのシャトルバスなどを利用して行くこともできる。

青山公園
青山公園

教育施設が集まる文教エリア

青山台周辺は「くちなし公園」に隣接するなど恵まれた自然環境を活かした教育にも取り組む「吹田市立青山台小学校」と、広大な敷地をもち、SDGsを念頭に置いた広い視野を持つ生徒の育成に取り組んでいる「吹田市立青山台中学校」が通学校にあたる。

また、保育園や幼稚園はもちろん、有名国立大学や私立中高一貫校などが集まるアカデミックな面も持ち合わせている。「大阪青山大学附属青山幼稚園」「関西学院千里国際中等部・高等部」「金蘭千里中学校・高等学校」に加え、医・歯・薬学系学部や工学部・人間科学部などの理系学部が集まる「大阪大学 吹田キャンパス」が立地している。

大阪青山大学附属青山幼稚園
大阪青山大学附属青山幼稚園

「北千里」駅西側にある「吹田市立はぎのきこども園」は、2018(平成30)年にそれまであった「北千里保育園」と「古江台幼稚園」が統合されてできた認定こども園。延長保育を利用すれば朝7時から夜7時まで子どもを預けることができる。

吹田市立はぎのきこども園
吹田市立はぎのきこども園

緑豊かな環境に囲まれつつ、周辺エリアの利便性を享受できる吹田市青山台。この街では心地よい暮らしを満喫できそうだ。

あわせて読みたい。関連ページ